ホーム 幼稚園・教育施設 北海道 本郷幼稚園

本郷幼稚園

教育目標・特長

未来に向かって、豊かな人間づくり

住所
札幌市白石区本郷通6丁目南4-17 マップ
TEL
011-861-6211
ホームページ
http://www.ohfuji.ed.jp/hongo
【施設概要】公園に隣接し、3階建ての明るい園舎です。温水プールには天窓もあり陽光がいっぱいです。

送迎バスMAPはこちら
【教育目標】試す。磨く。愛される。
試す。…多様な体験を通して喜怒哀楽を感じながら、知恵や知識を習得し、未来を生き抜く力を身につける。
磨く。…自分の能力や個性を見出し、自信を持って自己発揮する力を身につける。
愛される。…周りの人間から愛され守られ続けることで、自身や他者に愛情と信頼をもって関わる心を持つ。


園長 大谷直紀 より
健康で思いやりや自主性が友だちとの楽しい遊びの中から育つことが、幼児教育の土台と思っています。
私共は、保護者の皆さまと手を携え、この目標に向かって一歩一歩を大切に前進します。


【幼稚園開放 おひさまクラブ】のご案内

【一日幼稚園】のご案内

【未就園児クラス(2歳児教室)】のご案内

【OHFUJI GAKUEN PHILOSOPHY】

一番大切なことは「LOVE FOR ALL」です。
私たちはすべてのひとに約束します。信じる、与える。支える、愛する。
●すぺてに愛を。
子どもの一生の中で私たちが関われるのはごくわずかな時間。だから私たちは、 目の前の子どもだけでなく 、 すべてに愛を持って接します.個人は家庭に 、家庭は地域に` 地域は社会に属していることから、 どの集団に注いだ愛も巡り巡って子どもたちの人生に好影響をもたらすと考えています。
●合言葉を目指して。
「一番大切なこと」を表す合言葉として、 やがて大藤学園を飛び出し広く活用されていくことを願っています。そのため自然と覚えられる平易な単語を並ぺ 、 つい声に出したくなるようなリズムが心地いい言葉にしました。学園内でも、家庭でも、 地域でも、 「LOVE FOR ALL!」と声を掛け合っていきましょう。
募集概要
【募集定員】年長組(5歳児)10名

年中組(4歳児)10名

年少組(3歳児)50名

満3歳児 30名

【入園諸費用】入園受付準備費10,000円、施設整備維持費20,000円、教材行事費18,000円
【毎月の経費】バス維持費、給食費
【その他の年間経費】冷暖房費、進級費

給食全日、お弁当月2回程度

【年間の主な行事】
・運動会、発表会
・年長園内サッカー大会・マラソン大会など
【園の特徴・システム】
働くお母さんも安心・預かり保育「いちご組」
 保育終了後から18:00までお預かりするシステムです。延長保育は18:30まで夏・冬・春休みの長期休みも7:30からお預かりしています。
・「おひさまクラブ」
 入園前のお子さまのためのあそびの広場です。(年間8回程度)
・「ほんごう広場」
 0歳児~入園前までのお子さまと保護者の方が自由に交流できる場です。(年間18回程度)
【園舎の安全管理】
・子どもの安全確保のためオートロック(玄関)、防犯カメラ、非常ベル、防犯ブザーなどにより教職員の役割分担など万全を期しています。・AED(自動体外式除細動器)を設置しています。
【体育あそび】
体育講師が指導
【英語であそぼう】
外国人講師と日本人講師が指導。
保護者の声
仕事を持っているので、預かり保育を利用させていただき、
その間に園に居ながら、サッカーや英語などを園で習うことができて
子どももあっという間にお迎えの時間になるようです。
先生たちに感謝しています。