カワイ音楽教室 コープ恵み野
教育方針・特長
年齢に応じた様々なコース♪子どもの「個性」を大きく伸ばします!
 
            
先生からのメッセージ
                    	
                         子どもは身体全体で音楽を感じ、自由に表現できるすばらしい感性をもっているので、‘音楽を楽しむ!’ことが一番大切です。ピアノ演奏やリトミック活動で、子どもたちとの集中力がどんどん高まり、一人ひとりが感じるままに自由に自己表現する姿をみるのが毎回楽しみです。                         
                        
                    
                     
                コース詳細
- ピアノをはじめる前の3歳ソルフェージュ
- 
対象年齢:3歳0ヶ月~4歳未満
 入会金:0円
 月会費:6,600円(月3回)
 ※税込
 その他費用:教材費など別途
 レッスン:1回30分
 担当講師:1名 個人レッスンで、ピアノを弾くための基礎的な要素を楽しく学んでいきます。「自ら進んで表現したくなる気持ちを育てたい」という「カワイの想い」が詰まっている、このコースを通して、たくさんのお子様の成長に役立ちたいと考えております。 個人レッスンで、ピアノを弾くための基礎的な要素を楽しく学んでいきます。「自ら進んで表現したくなる気持ちを育てたい」という「カワイの想い」が詰まっている、このコースを通して、たくさんのお子様の成長に役立ちたいと考えております。
- ピアノコース
- 
対象年齢:4歳~
 入会金:0円
 月会費:7,150円
 ※税込
 その他費用:教材費など別途
 レッスン:年40回/1回30分 イメージしながらピアノを自由に弾く楽しさを知り、演奏力を養い積極的に表現する子どもを育てます。個人レッスンですので、一人ひとりにきめ細やかな指導ができ、その子なりに「表現する」という楽しさを実感することができます。 イメージしながらピアノを自由に弾く楽しさを知り、演奏力を養い積極的に表現する子どもを育てます。個人レッスンですので、一人ひとりにきめ細やかな指導ができ、その子なりに「表現する」という楽しさを実感することができます。
 音の高さや長さを、絵による楽譜でイメージとともに理解できるようになってから五線譜に移行します。
 小さな子どもにとって難しい五線譜は、導入期では使用しません。
習ってよかった保護者の声

 テレビからリズミカルな音楽が流れてくると、いつも楽しそうにしていたので体験を申し込みました。当日、生のピアノの音にどんどん引き込まれていく娘を見て思わず2歳で入会。やはり生の楽器の演奏は音の響きや迫力があり、親の私もいつも感動しています。ピアノを演奏する先生と指導してくれる先生が2名いるので、いつも期待以上の楽しい時間を過ごしています。
                        
                     
        
        
        
●技術を習得して「うまく」なることだけを目的とせず、表現活動を通して個性を育み、心豊かな人格形成を目指します。