カワイ音楽教室 ミュージックスクール札幌
教育方針・特長
年齢に応じた様々なコース♪子どもの「個性」を大きく伸ばします!
 
            
- 住所
- 札幌市中央区北3条西1丁目1-1 札幌ブリックキューブ1F マップ
- TEL
- 011-231-8674
- アクセス
- 定休日:日・月 駐車場:専用駐車場なし
- ホームページ
- http://music.kawai.jp/
先生からのメッセージ
                    	
                         子どもは身体全体で音楽を感じ、自由に表現できるすばらしい感性をもっているので、‘音楽を楽しむ!’ことが一番大切です。ピアノ演奏やリトミック活動で、子どもたちとの集中力がどんどん高まり、一人ひとりが感じるままに自由に自己表現する姿をみるのが毎回楽しみです。                         
                        
                    
                     
                コース詳細
- 1歳からのクーちゃんランド
- 
対象年齢:1歳入会金:11,000円
 授業料:11,000円 (月3回)
 ※税込
 その他費用:教材費など別途
 レッスン:1回40分 親子でふれあいリトミック!をテーマに、楽しい歌、心地よいリズム、ピアノの響きにふれる等お母さんと一緒に音楽いっぱいの世界を楽しみます。 親子でふれあいリトミック!をテーマに、楽しい歌、心地よいリズム、ピアノの響きにふれる等お母さんと一緒に音楽いっぱいの世界を楽しみます。
 音楽の力は感覚運動期の1歳児の脳を刺激し、情緒を豊かに育てます。
 ※講師:2名
 
- 2歳からのくるくるクラブ
- 
対象年齢:2歳入会金:11,000円
 月会費:11,000円 (月3回)
 ※税込
 その他費用:教材費など別途
 レッスン:1回60分
  音楽を全身で味わうリトミック活動を中心に、多彩な教具を使った遊びや豊富なテーマを通して自己表現を引き出していきます。 音楽を全身で味わうリトミック活動を中心に、多彩な教具を使った遊びや豊富なテーマを通して自己表現を引き出していきます。
 創造性あふれる音楽表現の土台をつくり協調性や社会性も養います。
 ※講師:2名
 
 
- ピアノをはじめる前の3歳ソルフェージュ
- 
対象年齢:3歳0ヶ月~4歳未満入会金:11,000円
 月会費:7,150円(月3回)
 ※税込
 その他費用:教材費など別途
 レッスン:1回30分
 担当講師:1名 個人レッスンで、ピアノを弾くための基礎的な要素を楽しく学んでいきます。「自ら進んで表現したくなる気持ちを育てたい」という「カワイの想い」が詰まっている、このコースを通して、たくさんのお子様の成長に役立ちたいと考えております。 個人レッスンで、ピアノを弾くための基礎的な要素を楽しく学んでいきます。「自ら進んで表現したくなる気持ちを育てたい」という「カワイの想い」が詰まっている、このコースを通して、たくさんのお子様の成長に役立ちたいと考えております。
- 3歳からのピコルわーるど
- 
対象年齢:3歳入会金:11,000円
 月会費:7,150円
 ※税込
 その他費用:教材費など別途
 期間:1年間
 レッスン:1回60分
 ※レッスンは入退室の時間を含みます。
 回数:週1回(年間40回)
 ※ピコルわーるどは、毎年春募集1回のみとなります。 3歳児は、想像の中で遊びを創造的に展開させる天才です。 3歳児は、想像の中で遊びを創造的に展開させる天才です。
 3歳のためのピコルわーるどでは、健やかな心と身体の表現力と社会性を育み、自己の確立を促します。
 心地よいリズムにのって満喫するリトミック活動は、自己肯定を培う心地よい身体的音楽体験を通じ、豊かな感性と鍵盤演奏の確かな基礎を養います。
 ※講師:1名
 
 
- ピアノコース
- 
対象年齢:4歳~入会金:11,000円
 月会費:8,250円~
 ※税込
 その他費用:教材費など別途
 レッスン:年40回/1回30分 イメージしながらピアノを自由に弾く楽しさを知り、演奏力を養い積極的に表現する子どもを育てます。個人レッスンですので、一人ひとりにきめ細やかな指導ができ、その子なりに「表現する」という楽しさを実感することができます。 イメージしながらピアノを自由に弾く楽しさを知り、演奏力を養い積極的に表現する子どもを育てます。個人レッスンですので、一人ひとりにきめ細やかな指導ができ、その子なりに「表現する」という楽しさを実感することができます。
 音の高さや長さを、絵による楽譜でイメージとともに理解できるようになってから五線譜に移行します。
 小さな子どもにとって難しい五線譜は、導入期では使用しません。
習ってよかった保護者の声

 テレビからリズミカルな音楽が流れてくると、いつも楽しそうにしていたので体験を申し込みました。当日、生のピアノの音にどんどん引き込まれていく娘を見て思わず2歳で入会。やはり生の楽器の演奏は音の響きや迫力があり、親の私もいつも感動しています。ピアノを演奏する先生と指導してくれる先生が2名いるので、いつも期待以上の楽しい時間を過ごしています。
                        
                     
        
        
        
●カワイ音楽教室「教育の理念」
音楽を通じて、一人ひとりかけがえのない個性(personality)を導き出すことを教育理念とするカワイ音楽教室。
おたがいの個性を尊重しあう中から、他人(ひと)と心を通わせ心を共振(harmony)させる喜びを創りだします。 カワイ音楽教室の理念は音楽「を」学ぶのではなく、音楽「で」学ぶこと。ただ単に技術を習得して「うまく」なることだけを目的とせず、各コースの表現活動を通して個性を育み、より豊かな人格形成を目指します。
●カワイ音楽教室 ピアノコースについて
カワイ音楽教室の「ピアノコース」は、単なる演奏技術の習得だけでなく「音を通して表現する楽しさを味わう」ことができる、カワイオリジナルテキスト「サウンドツリー」を使用したピアノレッスン。
4歳からの「サウンドツリー」でのレッスンの他、3歳からピアノを始めたい方のための『ピアノをはじめる前の3歳ソルフェージュコース』も開講。
また、小学校からピアノを習い始める子どものための「サウンドツリーJnew」を使用した『小学生からのピアノコース』、「コンクール入賞や上級グレードを目指したい」「将来指導者や演奏家になりたい」といった方を対象とした『ハイレベルピアノコース』も開講しています。